どんな偉い人も、めっちゃ好きな人も、多額のお金も、自分より上に置かない 2020年10月24日 2020年10月26日 WRITER owamaru この記事を書いている人 - WRITER - owamaru こんにちは。オワマル研究所の副所長、澤登和夫(さわとん)です。 今日は、所長の小松さやかが文を書いた小冊子、 すべて◯〜自信のない私に◯をつける本〜 より抜粋します。 どんな偉い人も、めっちゃ好きな人も、多額のお金も、自分より上に置かない 「たくさん学んでいるのに、なぜか上手くいかない」 と悩んでいたときがあります。 その時言われたのが、この言葉でした。 「学んでいる人や資格を上に置いていますね。 自分という存在より上に何も置かないことです」 パ〜っと視野が広がったのを感じました。 自分の考えではなく、 「誰かが言ってたから」 「そう学んだから」 という理由で、様々な選択をしていたことに気づいたのです。 いつの間にか、自分が不在になっていたのですね。 この状態の時は、上手くいかない理由を教えや人のせいにしがちです。 自分の心に従ってもいい。 という優しさとともに、全ての責任は自分にあるという厳しさを教えてもらったこの言葉を、今も大事にしています。 この記事を書いている人 - WRITER - owamaru 前の記事 -Prev- 「自分らしい仕事の創り方」セミナー開講しました! 次の記事 -Next- 「自分らしい仕事を創る」って、そのイメージと課題は? 関連記事 - Related Posts - 12年ひとりでやってきたぼくが、2人でがっつり活動することの本音 たまちゃんからの怒り・・取り扱い注意!! 自分らしく豊かに生きる まるごとマル 最新記事 - New Posts - たまちゃんからの怒り・・取り扱い注意!! <今月限りのスペシャル特典付!>3/7(日)【オンライン】魔法の◯つけトレーニング入門講座(○トレ!) あなたの本当にやりたいことはソコ(底)にある 「なぜ私は、マルつけ◯だけで人生がこんなに楽になったんですか!?」