休んでもいいよ。 2020年11月28日 2020年11月29日 WRITER owamaru この記事を書いている人 - WRITER - owamaru こんにちは。オワマル研究所の共同代表、澤登和夫(さわとん)です。 今日は、共同代表の小松さやかが文を書いた小冊子、 すべて◯〜自信のない私に◯をつける本〜 より抜粋します。 休んでもいいよ。 本当は休みたいのに。休んではいけないと思っている。 休みたいと思っている自分を許せていない。 そんな人が多いと感じています。 もう頑張れない。何も考えたくない。 そんなことを感じ始めるときは、エネルギー不足。 完全にガス欠で動けなくなる前に、自分で足を止めてみましょう。 あなたが休んでも、そんなに世界は変わらないのだから。 休みたいときは、誰かの許可をもらうのではなく自分で許可する。 そんな力をつけていきましょう。 この記事を書いている人 - WRITER - owamaru 前の記事 -Prev- ずっとフタをしてた感情の器をあけてみよう 次の記事 -Next- 何があっても終わりにマル⭕️をつける生き方 関連記事 - Related Posts - 「やってみたい」ことやってみよう! 2021年に向けて「今は自分の状態をさらに整える時!」私の3つの方法 何があっても自分だけは自分の味方でいてあげる 実家にいる(帰る)のが苦痛、という問題 最新記事 - New Posts - 【終了しました】8月21日(日)おわまる講演会「魂が喜ぶ生き方」 【みんなのスピリチュアルケアVol.7】「終わりにマル」を意識して今の自分を大切に生きよう 【みんなのスピリチュアルケアVol.6】湧き上がってくる「魂の声」に従っていこう 【みんなのスピリチュアルケアVol.5】日常的な「スピリチュアルケア」の先に待っているもの