人生を好転させるために必要だったこと

 

こんにちは、こまつさやかです。

 

 

現在、開講している「おわまる學校 未来創造クラス」

4月からスタートして3ヶ月が経ちました。

 

 

 

終わりにマルと思える人生を実現するために、

自分と向き合い続ける場所として、このクラスを選んでくれているメンバーたち。

 

 

 

 

3ヶ月も経つと、仲間の信頼感が増し、

それは、それは、言葉では言い尽くせないほど、

豊かで深い学びの場となっています。

 

 

 

 

 

 

7月23日(土)のグループセッションでは、

この3ヶ月の自分を振り返りました。

 

 

 

「どんな現実を創造し、何を受け取っていたのか?」

という視点で、3ヶ月を振り返ってみたのですが、

全員、今の現実とそれを創り出した自分自身にしっかりと◯を送ることができていました。

 

 

・やりたいことが明確になり、実現に向けて動き出した人。

・家族に大きな変化があり、現状が好転した人。

・自分を愛せるようになり、家族との関係性が劇的に改善した人。

・今の仕事に対して、やりがいと喜びを感じられるようになった人

・自分の弱さや恥ずかしさに気づいて、それを出せるようになった人

・怒りや悲しみを言葉にして、正直に伝えることができるようになった人

など。

 

 

 

 

こうして好転したことばかり書いてありますが、

もちろん、いろんなことがあります。

今も、色々起きています。

時に泣くこともありました。

でも、その過程をシェアしながら進むことができています。

 

 

 

 

毎日を生きていると、

わざわざ、

「自分がどんな現実を創り出しているか?」

という視点で物事をみることはありません。

さらには、「その現実はどんな意識が創り出したのか?」という視点で観ることはほぼないでしょう。

 

 

 

この自分が創り出しているという視点があるかないかで、人生で感じられることは大きく違ってしまいます。

 

 

 

自分が現実を創り出している。

と認めるって、辛い時がありますよね。

誰かのせいにしたくなる時もあります。

 

 

 

でも、私自身の経験からも言えるのは、

「逃げるほど辛くなり、現状が悪化する。」

ということ。

 

 

 

時には、逃げることも必要。

でも、自分の人生からは逃げることはできないし、

それをしてしまうと、自分の人生では無くなってしまいます。

 

 

 

しっかりと観る・向き合う

 

 

 

未来創造クラスのメンバーを見て、改めて思うのは、

人生を好転させるために必要なのは、

向き合うこと。

 

何と向き合うのか?

 

 

目の前に展開される現実

自分自身

です。

 

 

 

 

自分と向き合った人ほど、いろんな感情を味わうことになり、いろんな現実を体感することになります。

それが時に辛いこともある。

でも、その先には、とても穏やかな場所が待っています。

これが私が求めていた場所だ!

と思えるような、しっくりいく場所があるのです。

 

 

 

向き合うってシンプルだけど、ものすごい力があります。

 

 

 

 

「おわまる學校 基盤作りクラス」という初めての人向けのクラスも開講しているのですが、

初めてこのような講座に参加される方からは、

「自分と向き合うって、どうやるのですか?」

という質問が出ます。

 

 

 

 

そうですよね。

「向き合う」と言っても

どうやるか。

が分からないんですよね。

だから、そこからサポートを始めています。

 

 

 

 

向き合い方を知って、コツコツ実践していくから、

自分を理解することができ、

自分に◯をつけることができるようになります。

 

 

それに伴って、望む現実も創造できるようになっていきます。

 

 

 

この夏、自分と向き合う時間を持ちませんか?

 

 

 

向き合うことが大事だということは分かった。

でも、どうやって向き合ったらいいの?

 

という向けに、この夏、個別相談会を企画しました。

 

 

「向き合いすぎて、何がなんだか分からなくなった。」

という方もぜひ利用していただきたいセッションです。

 

 

 

この夏、オワマルな人生のための一歩を踏み出しませんか?

個別相談会でお待ちしています。

 

 

 

[enclose color=”” flat=””]

 

 

→詳しくは、こちらから

 

[/enclose]

 

 

 

 

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました