ブレることに◯をつける!<◯トレ!ワンポイントレッスンVOL.8> 2021年2月26日 WRITER owamaru この記事を書いている人 - WRITER - owamaru こんにちは、小松さやかです。 ◯つけを始める前の私は、考えや気持ちがコロコロ変わる自分に✖️をつけていました。 ・決めたら最後までやりきる人は◯ ・1つのことをやり続ける人は◯ ・ブレない人は◯ という前提を持っていました。 だから、途中でやめたくなったり、興味が変わったり、意見が変わったりする自分に✖️をつけていたのです。 でも、この前提で生きるとどうなると思いますか? 始めることができなくなるのです。 途中で気が変わったらダメだと思っているから、気軽に始められないのです。 他には、 今はもう合わなくなったものを手放すことができなくなるのです。 私は、そんな自分の中のバツに気づいた時、「ブレ◯(まる)」と自分に言い聞かせるようになりました。 「ブレても◯(まる)~」 と。 すると、不思議ですね。 フットワーク軽く、行動ができるようになりました。 そして、常に今の自分の気持ちに従って選択できるようになったのです。 逆に、継続できることも増えたのです。 さらに、自分に正直に生きている自分が好きになりました。 かつての私のように、ブレてしまう自分にバツをつけている方は、ぜひ「ブレ◯(まる)~」と言ってみてくださいね。 心も体も軽くなるはずですよ。 それでは、また! この記事を書いている人 - WRITER - owamaru 前の記事 -Prev- 自分を信じて、周りを信じてみる 次の記事 -Next- イマアルモノデアルデンテ 関連記事 - Related Posts - 「〜したくない」に◯(マル)をつけてみよう<◯トレ!ワンポイントレッスンVOL.5> 「どっちでもいい〜」は最強の成功マインド<◯トレ!ワンポイントレッスンVOL.6> 「未来を創る力」とは?〜「みらマル」Live動画〜 ネガティブな感情や思考にも◯をつける<⭕️トレ!ワンポイントレッスンVOL.1> 最新記事 - New Posts - その憧れを開放して生きる 【3月31日まで!】春の特別セッションのご案内 【ご案内】「人と繋がり自分と繋がるお話会」(おわまるcafe)(無料) 【期間限定】おわまる研究所の3月のサービスご案内