できない自分に◯をつける<◯トレ!ワンポイントレッスンVOL.3> 2021年1月22日 WRITER owamaru この記事を書いている人 - WRITER - owamaru こんにちは、オワマル研究所・所長の小松さやかです。 私たちは大人になるまでに 「何かが出来たら◯をもらえた」 ということを多く経験してきました。 その結果、 「何かが出来たら◯設定」がつくられました。 そして同じように 「何かが出来なければ✖️設定」もつくられたのです。 そのまま大人になった私たちは、 出来た自分は◯ だけど 出来ない自分は✖️ と思うようになり、出来ない自分の存在を否定するようになりました。 でも、よ~く考えてみてください。 出来る自分ばかりで24時間365日いられると思いますか? それって、すごく不自然なことですよね。 出来る自分もいるし、出来ない自分がいるのが普通。 そっちが自然。 自然な状態に自分を戻すと、楽になってエネルギーが高まってきます。 結果、集中できるようになったり、前向きに取り組むようになるのです。 不思議なことですが、 いてはいけないと思っている自分(存在)に、 「いてもいいよ~」という◯をつけると なぜか、外からも◯が届くようになるのです。 ・時間を守れない自分 ・人を嫌いだと思う自分 ・予定通りに行動できない自分 ・嘘をつく自分 ・決めたことをやりきらない自分 など どんな自分をいてはいけないと思っているのか? ここに気づけたら、それだけで◯ですよ~。 さらに、いてはいけないと思っていた自分にも◯を出せたら、花マルです! ぜひ、取り組んでみてくださいね。 この記事を書いている人 - WRITER - owamaru 前の記事 -Prev- オワマル村 ⭕️マルの湯のお話 次の記事 -Next- ○は魔法で摩訶不思議 関連記事 - Related Posts - 自分の「好き」「嫌い」を探してみよう<◯トレ!ワンポイントレッスン VOL.4> 「〜したくない」に◯(マル)をつけてみよう<◯トレ!ワンポイントレッスンVOL.5> ネガティブな感情や思考にも◯をつける<⭕️トレ!ワンポイントレッスンVOL.1> 「何を感じられたか」に◯をつけよう!<◯トレ!ワンポイントレッスンVOL.7> 最新記事 - New Posts - 今月はブログ、休みます! 私で生きるということ たまちゃんからの怒り・・取り扱い注意!! あなたの本当にやりたいことはソコ(底)にある