私の○マルつけトレーナー仲間自慢

こんにちは。

オワマル研究所 ⭕️マルつけトレーナー(通称⭕️トレ!インストラクター)

木曜日担当の樫村由香(ゆかりん)です。

 

あ〜〜、楽しかったな♪大人の遠足@高尾山↓

 

我が家には今年の4月に6年生になる長女がいます。

中学受験を目指していて、塾では2月から6年生という扱いです。

 

今日から、塾弁作りがですね、、、、また始まります、、、。

頑張りまーす^^

 

さて、そんな長女に昨日、一通のお手紙が届きました。

 

はて、長女にこんな綺麗な字でお手紙を送ってくれるお友達なんかいたかしらん

と思いながら、送り主を見ると・・・

 

マルつけトレーナー仲間の、

山崎しのさんからでした!!

 

一番前で笑ってる方!↓↓

 

そうだ、そうだ!

しのさんの豊かな感性が大好きで、

ちょっと前に、しのさんの感性からくるメッセージを長女に送ってもらえたら嬉しいなぁ

と私からお話ししていたんだった!!

(すみません、自分から言っといて忘れてました〜)

 

長女にお手紙を渡すと、

「うわ〜〜、綺麗な字♪」と目をキラキラさせてます。

 

 

 

私がお風呂に入っている間に読んだようで、

読んでどんな気持ち?と感想を聞くと

 

「しのさんって会ったことないけど、

読み終わって、ほわほわした〜〜〜〜〜♪♪♪

こんな人だと思う〜〜。」

 

としのさんのイメージを描いて、

(イメージ図、お風呂の鏡に描いてたんですが、

なかなかつかんでました!)

「字とか、字と字の間がゆったりしてるから

ゆったりしたズボンはいてそう^^」

 

そう話す長女はなんだか、と〜〜〜〜ってもゆるんでて、ほわほわしてました。

 

 

 

今回のお手紙の内容は大きくいうと、

「長女のことを応援したくなったから

応援してもいいですか?」というものでした。

 

 

ひゃ〜〜、もとはといえば私が無茶振りしてお願いしたことなのに

本人に許可をとってるところが丁寧だー。

 

それに、たくさん長女に○マルを投げてくれてる。

どんなあなたも○マルだよ〜〜が伝わってくる。

 

そして、とても綺麗な字なんです。

行間からもお人柄と愛が伝わってくるんです。

 

 

後から私もお手紙を読ませてもらって、

長女の「ほわほわした〜〜〜〜♪♪♪」を体感したのでした。

 

 

長女と一緒に私も「ほわほわ〜〜〜〜♪♪♪」を感じて

一緒に盛り上がって、笑顔になった夜でした。

 

 

 

お手紙でこんなに人の心を動かすことができる

自慢のマルつけトレーナー仲間の、しのさん。

 

たくさんの○マルと笑顔をありがとう♪