我らがツートップ⭕️

メリークリスマス。

魔法の⭕️つけトレーナー、金曜日担当の中村真由美です。

 

⭕️つけ知りたきゃコレを読め!

先日、木曜日担当のゆかりん(樫村由香さん)のステップメールが始まりました。

 

計四回のこのメルマガ。

 

ものすんごい、ゆかりんの人生がギュギュギュギューーーッと還元濃縮1000%。

ジェットコースターのように繰り広げられていました。

 

私は後半二回はバスタオル物!!

それくらい、ゆかりんがバーン!!と自分丸出しで書いてくれたメルマガは、最終的には、軽やかに羽ばたく⭕️でした。

 

私は、ぜひ!このゆかりんのメルマガをたくさんの人に読んでもらいたい!何より「⭕️つけって…何なん??」という人に、⭕️つけが伝わる内容です。

登録はこちらをクリック!!

⭕️我らがツートップ⭕️

それでは!本日の本題です。

 

オワマルライフ研究所では、小松さやか(さやかさん)と澤登和夫(さわとん)という、二人のトップがいます。

 

これ、はっきり言って、私は寝耳に水でした。

 

今まで、オワマルライフサポーター(OLS)一期生として、頑張ってきたのに!!!

聞いてなーい!

どゆこと???

 

なんなら…

 

さわとんて誰!?ナニモノ!?

 

私のココロは激震!

 

しかし!

 

復活も早い!!笑

 

まぁ、さやかさんのことだから、オワマルにとって、いい方向に行くだろう。

 

根拠ないけど、そう思った。

 

よく分からない、さわとんと言う人とさやかさんが組み、新しいOLS四期、改め⭕️つけトレーナー養成講座が始まった。

 

その前にSPP(すっぽんぽん)部という、短期講座?が付いてきた。

 

 

講座を受けてみたら…

ナニモノか分からなかったさわとんは、超馴染んでた。

 

⭕️つけにも…

私にも…笑

 

 

まぁでも、私にとって「降って沸いた」コンビは、どうやら当人同士にも「降って沸いた」状態だったのか…?

 

今まで、独り=個人でやってきた同士、一悶着?あったらしい。

 

こういうことも、さすが「⭕️つけ」と「すっぽんぽん」。

 

ジャジャーーーン!!と

ババババーーーン!!と

私たちに包み隠さずオープンに伝えてくれる。

 

 

 

そんなこんなも、門下生(あえてこう名乗る!)は、冷静に、かつにこやかに…いや、ニヤニヤと?聞いていた。

 

いいコンビだなぁ…⭕️

 

 

さやかさん自身が「ようやく、オワマル、マルつけをこの世界に出して行く覚悟が決まりました」と言っていただけのことはあり…

 

さやかさんは、さわとんと組んで、より生き生きと伸び伸びとしている。

 

あぁ、そうか!

こういうことか!!

 

 

私が感じたのは「さやかさんて凧なんだなぁ」ということ。

しかも今までは、糸が無くて、自由な凧

 

私たちOLS(オワマルライフサポーター)も、その凧を親とする連凧。

 

さやかさんが「こっち行く!」と言ったら、「そうだねー」とそっちへ。

「やっぱり、こっち」だったら「それもアリだね」とそっちへ。

 

たまに「違くない??」と思っても、「まぁ、さやかさんだからねー。ひとまず行っておくか」みたいな。

 

もちろん、さやかさんも私たちOLS仲間も、オワマル・マルつけを伝えたくて、広めたくて必死だった。

だけど、なぜかスパーン!と行けなかった。

 

 

ものすごくもどかしかったけど、やっと分かった。

今だったんだと思う。

 

 

さわとんはきっと、凧をあげる人なんだと思う。操縦する人。

 

 

今までは、その人がいなかったから、あっちゃこっちゃ行っちゃったけど、ようやくしっかりと糸を持っていてくれる人が現れたのだ。

 

だからこそ、安心して自由に大空高く舞い上がることが出来る。

 

たくさんの連凧も、豪快に爽快に飛べると思う。

 

 

なーんて、思っていたら、先日の⭕️トレで 講座でさやかさんが、「さわとんはプロデューサー」と言っていた。

 

ヤバッ!連凧と凧揚げの人より、そっちの方がカッコ良かった!?

 

 

 

<残席2!今週末まだ間に合います!>

 
❌ベースを⭕️ベースに大変換して本領発輝✨
 
 
「シンプルなのに人生が劇的に変わる!
 魔法の⭕️つけトレーニング(⭕️トレ!)入門講座」
 

残2席!

12/26(土)【オンライン】魔法の◯つけトレーニング入門講座(○トレ!)

→ https://owamaru.com/nyumon20201226zoom

京都で開催した入門講座の様子、頂いた感想はこちらからみれます。

 

<本日25日 23:59まで!>

2021年「これこそ私がやりたいこと!」と思える仕事をスタートしたい人へ

5つの対談動画 & レポートを 無料プレゼント!

\クリスマスプレゼント企画/2021年「これこそ私がやりたいこと!」と思える仕事をスタートしたい人へ