「講師の私服での研修会、皆さんと仲間」 2020年11月4日 2020年11月6日 WRITER owamaru この記事を書いている人 - WRITER - owamaru こんにちは。 オワマル研究所の共同代表、澤登和夫(さわとん)です。 ぼくは自殺対策講演会、通称ゲートキーパー養成講座の講師として全国にお伺いしています。 先日は福島県塙(はなわ)町に、1年ぶりに呼んで頂きました。 (※1年前の塙町での忘れられない講演のことはこちらに書きました →自殺対策の講演会で、100人の輪ができた!) そして、その講演会の感想が届きました。 60人中59人が満足してくださいました。 色々なことを受け取って頂いたことがわかり、全部の感想がとても嬉しかったです。 その中でも特に目が止まったのが、こちらの赤枠の1行です。 「講師の私服での研修会、皆さんと一緒」 昨年までは、講演はいつもジャケットでした。 それでもラフなほうだけど、でももっと仕事とか先生とかの境界線を作らないようにしたいと、今年から思いきって最初はドキドキしながら普段通りの私服にしたのです。 そしたら、このように好意的に受け止めてもらえたのです。 変な目で見られてもしょうがないと思っていたら、逆に仲間に入れてもらえた! もう嬉しすぎて涙出そうでした。 いつもと一緒でいいんだよ。 等身大でいいんだよ。 すっぽんぽんでいいんだよ。 背中を押してもらった気がします。 仲間の皆さん、ありがとうございます。 境界線なんて本当は何もない。 ぼくはできるだけ線を引かずに、みんなでを作って生きていたいです。 この記事を書いている人 - WRITER - owamaru 前の記事 -Prev- 実家にいる(帰る)のが苦痛、という問題 次の記事 -Next- 「1個ずつ、まるを増やしていこうよ」 関連記事 - Related Posts - 今年一番のJJ(自分実験):「みぃ子の部屋」開催! 実際に伝える場があるって、強み?〜小学校での命と心の授業、3人で行ってきました! 「1個ずつ、まるを増やしていこうよ」 SPP部のメンバーと!車イスで行く高尾山。大人の修学旅行 最新記事 - New Posts - たまちゃんからの怒り・・取り扱い注意!! <今月限りのスペシャル特典付!>3/7(日)【オンライン】魔法の◯つけトレーニング入門講座(○トレ!) あなたの本当にやりたいことはソコ(底)にある 「なぜ私は、マルつけ◯だけで人生がこんなに楽になったんですか!?」